栃木市図書館6館は、図書館システム更新作業及び蔵書点検に伴い、
>>>こちらの日程で臨時休館いたします<<<
利用者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
◆返却について
ブックポスト(返却用ポスト)には、本と雑誌のみご返却ください。
視聴覚資料(DVD・ビデオテープ・CD・カセットテープ)・大型絵本ならびに
県内他館より借りている資料は、破損防止のため、開館中に返却カウンターまでお願いします。
なお、この期間中に返却期限が切れる資料はございません。
◆図書館ホームページについて
3/11(日)閉館後から3/13(火)まで、システム更新作業中のため、
栃木市図書館ホームページもご利用いただけません。ご了承ください。
◆休館中の資料に関するお問い合わせについて
3/12(月)・3/13(火)は、全館で図書館システムが停止しております。
資料に関するお問い合わせは、電話等でもお受けすることはできません。ご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------------
休館中はご不便をおかけいたしますが、より快適に図書館を利用していただくための
作業となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
栃木図書館は12月31日(日)より、1月3日(水)まで休館させていただきます。
なお、本の返却は、休館中でもブックポストに返却できますので、ご利用ください。
(大型絵本、CD,DVD、ビデオ等、市外から借りた本はブックポストには返却出来ませんので、
開館中にカウンターへ直接お持ちください。)
年に一度の「おおきなおおきなおはなし会」
12月10日(日)「大平文化会館」でお待ちしています
なお、「おおきなおおきなおはなし会」の案内はコチラ
各館でただいまチケット好評配布中
年に一度の「栃木市図書館市民フェスタ」。
10月21日(土)お待ちしています
なお、栃木市図書館市民フェスタ栃木図書館の案内は>>>コチラ<<<
ビブリオバトルは、誰でも(小学生から大人まで)開催できる本の紹介コミュニケーションゲーム。
好きな本を持ち寄って紹介しあい、みんなで一番読みたくなった本を選ぶ書評合戦です。
「だいすきな本について、みんなと話がしたい!」という君、バトルにもうしこんでみよう。
ただいま参加者を市内の各図書館で募集中
>>>詳しくはコチラ<<<
ビブリオバトルは、誰でも(小学生から大人まで)開催できる本の紹介コミュニケーションゲーム。
好きな本を持ち寄って紹介しあい、みんなで一番読みたくなった本を選ぶ書評(しょひょう)合戦です。
「だいすきな本について、みんなと話がしたい!」という君、バトルにもうしこんでみよう。
>>>詳しくはコチラ<<<
掲載中の移動図書館の運行スケジュールに関して、訂正がございます。
現在、メンテナンス中ですが正しい運行スケジュールはコチラです。
ご迷惑おかけいたしましたことを深くお詫びいたします。
市民みんなの図書館だから、いっしょに作っていきませんか?
栃木市図書館6館で、図書館での活動にご協力いただける方を募集します。
詳しくは>>>コチラ<<<をご覧ください。
またはお近くの図書館までお問合せください。
■毎日150件以上更新/収録記事約70万件以上(下野新聞)
下野新聞が、国内最大級の会員制ビジネスデータベース「日経テレコン」とのタイアップにより提供する「下野新聞データベースplus日経テレコン」が、この4月より市内6館でご利用いただけます。
下野新聞ならではの地域に密着したきめ細やかな記事と、国内外のダイナミックな動きを幅広く伝える日経各紙の記事を横断的に検索できるデータベースです。
ご利用に関する詳しいお問合せは各館まで。
2017年1月20日発行の『栃木市図書館通信 あじさい』2月号に誤植がございました。
1ページ イベント情報
栃木図書館「こども映画鑑賞会」日時
(誤) 2月4日(土) 14時〜15時
(正) 2月4日(土) 15時〜16時
誤りをお詫び申し上げ、謹んで訂正いたします。
年に一度の「おおきなおおきなおはなし会」、今年も開催。
>>>詳しくはコチラ<<<
当日お待ちしております。 栃木市栃木図書館 スタッフ一同
今年の「栃木市図書館市民フェスタ」各館概要です。詳細は各図書館までお尋ねください。
10月29日(土) 終了しました
◆大平図書館
「マジックに挑戦!」・「図書館健康講座 はじめてのピラティス(※要事前申込)」・「雑誌リサイクル市(30日まで)」 ほか
>>>詳しくはコチラ<<<
◆都賀図書館
「秋の映画会」・「豆本つくり」・「なすびの里ゆうの家」による食品・雑貨の販売ほか。とち介も来るよ!
>>>詳しくはコチラ<<<
◆図書館西方館
「工作教室」・「本・雑誌のリサイクル市(〜11月13日(日)」ほか
>>>詳しくはコチラ<<<
11月5日(土) 終了しました
◆栃木図書館
「雑誌と書籍のリサイクル」・「図書館カフェ」・「子ども映画会」 ほか
>>>詳しくはコチラ<<<
◆図書館岩舟館
「図書館健康講座・図書館手芸講座(※要事前申込)」・「海がめ物語さん」のお菓子とパンの販売 ほか
>>>詳しくはコチラ<<<
11月12日(土)
◆藤岡図書館
「バルーンアート教室(※要事前申込)」・「マジックショー(※要事前申込)」・「雑誌のリサイクル」 ほか
>>>詳しくはコチラ<<<
年に一度の「栃木市図書館市民フェスタ」、今年も開催。
「栃木市図書館市民フェスタ」に先駆けて、「絵本を図書館へお持ちください」活動を今年もやってます。
>>>詳しくはコチラ<<<
皆様のご協力よろしくお願いします。 栃木市栃木図書館 スタッフ一同
なお、栃木市図書館市民フェスタ栃木図書館の案内は>>>コチラ<<<から。
お手持ちの無線LAN機能のあるパソコン、タブレット、スマートフォンなどから、接続料無料でインターネットが利用できるサービスを開始いたしました。
図書館資料での調べ物にあわせて、インターネット情報を活用した調べ物などにお役立てください。
※利用の際には、図書館にて【栃木市図書館公衆無線LAN利用規約】をご確認ください。
利用場所/2階開架フロア 利用時間/9時〜19時30分 開館日のみ利用可能
夏休みの思い出づくりにいかがですか?
小学生・中学生限定!ビブリオバトル開催決定←日程・申込書は、こちらをクリック
ビブリオバトルは、誰でも(小学生から大人まで)開催できる本の紹介コミュニケーションゲーム。
詳しくはこちら
ゲームのやり方はこんなかんじ
まずは、デモンストレーションバトルを見にきませんか?
そして栄光を勝ち取るのだ!
この度「2月22日(月)午後3時34分に、栃木市役所の施設内複数個所を爆破する」との爆破予告メールがありました。
つきましては、市民の皆様の安全を第一と考え、万一に備え2月22日(月)は、臨時休館とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
栃木市図書館指定管理者
山本有三記念会・図書館流通センター共同事業体
問合せ先│栃木図書館 TEL.0282-22-3542
栃木市図書館(栃木図書館・大平図書館・藤岡図書館・都賀図書館・図書館西方館)は
指定管理者制度により、平成26年度より山本有三記念会・図書館流通センター共同事業体が
管理運営を担っております。
私たちは『市民と歩む、暮らしに身近な図書館』を大きなテーマに掲げておりますが、
この度、図書館利用者様から直接貴重なご要望やご意見をいただくため栃木市図書館の市民懇談会を
開催いたします。つきましては、市民懇談会の参加者を募集しますので、お気軽にご応募下さい。
@名称│栃木市図書館の市民懇談会
A開催日時│平成28年3月12日(土)15:00〜16:30
B場所│栃木図書館会議室
C内容│図書館に対する要望やご意見をお聞かせ下さい。
D募集参加者数│10名 ※報酬等はございません。
E応募資格│栃木市内在住の図書館利用者で18歳以上の方
F応募期限│3月1日(日)までに応募用紙に必要事項を記入し、栃木市図書館各館へ持参、郵送またはFAXにて、お申込み下さい。
応募用紙はこちらからダウンロードいただけます。
G選考方法│応募用紙による書類選考の上、結果をご通知いたします。
栃木市図書館指定管理者
山本有三記念会・図書館流通センター共同事業体
問合せ先│栃木図書館 三室または鈴木
TEL.0282-22-3542 FAX.0282-22-1784
「あかちゃんタイム」がはじまります←←←詳しくはこちらをクリック
あかちゃんと保護者の方に図書館を気兼ねなくご利用いただくために
「あかちゃんが泣いたり、幼児が声を出してしまっても、温かく見守りましょう!」
という時間を設けました。
「あかちゃんタイム」実施時間
午前10時30分から12時まで *図書館により実施曜日が異なります。
栃木図書館│1月14日(木)・1月28日(木)
大平図書館│1月8日(金)・1月22日(金)
藤岡図書館│1月12日(火)・1月26日(火)
都賀図書館│1月15日(金)
西方館│1月14日(木)・1月28日(木)
岩舟館│1月19日(火)
図書館を利用される皆様へ
この時間帯には、少しにぎやかになったりしますが、ご理解とご協力をいただきます様、よろしくお願い申し上げます。
11月29日(日)はおおきなおおきなおはなし会です。
ふだん市内の各館で活躍しているボランティアの皆さんが、一堂に集まります!
読み聞かせや人形劇など、当日をお楽しみに。
日時 : 11月29日(日) 午後1時30分〜午後3時まで
場所 : 大平文化会館 大ホール
出演 : 栃木市内の図書館で活躍しているボランティアの皆さん
対象 : 乳幼児から小学生
申込 : 市内図書館6館で10月25日(日)から整理券を配布しております。(入場無料)
11月7日(土)は市民フェスタです。
市内各館でいろいろなイベントをご用意して、皆さまの
ご来館をお待ちしております。詳しくは各図書館まで。
市内各館のイベント案内はこちら。
図書館システム更新に伴い、図書館のホームページが9月27日午後7時30分から、10月3日午前9時まで、ご利用いただけません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
栃木市図書館6館は、図書館システムの更新に伴い、
平成27年9月28日(月)〜10月2日(金)休館となります。
利用者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
◆返却について
正面入口脇のブックポスト(返却用ポスト)には、本と雑誌のみご返却ください。
視聴覚資料(DVD・ビデオテープ・CD・カセットテープ)・大型絵本ならびに
県内他館より借りている資料は、破損防止のため、開館中に返却カウンターまでお願いします。
なお、この蔵書点検期間中に返却期限が切れる資料はございません。
◆図書館ホームページについて
休館期間中は、栃木市図書館ホームページもご利用いただけません。ご了承ください。
◆休館中の資料に関するお問い合わせについて
期間中は図書館システムが停止しております。
資料に関するお問い合わせは、電話等でもお受けすることはできません。ご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------------
栃木市図書館では、システムの更新に伴い、資料の注文や購入等を一時中止いたします。
このため平成27年9月14日(月)から9月27日(日)の期間、リクエストいただいた
資料の提供が遅くなる場合があります。
利用者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
◎カウンターでの貸出・返却・予約・リクエストは通常どおりおこないます。
◎期間中のリクエスト(相互貸借依頼を含む)については、資料の提供が10月3日(土)
以降となり、通常より時間がかかりますので、余裕をもってお申し込みください。
◎インターネット予約システムからのご予約は、下記の時間停止いたします。
停止期間:9月27日(日)午後7時30分〜10月3日(土)午前9時
--------------------------------------------------------------------------------
平成27年8月18日よりホームページがリニューアルしました。
栃木市図書館6館を引き続きご利用賜ります様、何卒よろしくお願い申し上げます。
大平図書館は12月29日(金)より、1月3日(水)まで休館させていただきます。
なお、本の返却は、休館中でもブックポストに返却できますので、ご利用ください。
(大型絵本、CD,DVD、ビデオ等、市外から借りた本はブックポストには返却出来ませんので、
開館中にカウンターへ直接お持ちください。)
10月16日(月)〜10月18日(水)
上記の期間、大平図書館で蔵書の一斉点検を行いますので休館いたします。
休館中の返却は、市内他の図書館をご利用下さい。
なお、本・雑誌の返却は図書館のポスト、または大平地域内6か所
(プラッツおおひら、ゆうゆうプラザ、みなみ児童館、
大平隣保館、東地区公民館、西地区公民館)に設置された
返却ポストもご利用いただけます。
(※CD・DVD・ビデオ・カセットの視聴覚資料は破損してしまう恐れがあるため、
ポストへの返却はご遠慮ください)
ご迷惑をおかけしますが、ご協力下さいますようお願いいたします。
お問い合わせ先
栃木市大平図書館:0282(43)5234
お手持ちの無線LAN機能のあるパソコン、タブレット、スマートフォンなどから、接続料無料でインターネットが利用できるサービスを開始いたしました。
図書館資料での調べ物にあわせて、インターネット情報を活用した調べ物などにお役立てください。
※利用の際には、図書館にて【栃木市図書館公衆無線LAN利用規約】をご確認ください。
利用場所/2階レファレンス室 利用時間/9時〜19時 開館日のみ利用可能
8月12日(金)11時より通信回線障害が発生しておりましたが、本日朝より回線復旧いたしました。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
本日、11時より大平図書館では、通信回線障害の為、システムが使用できない状態にあります。この為、WEB・他館の端末より表示される大平図書館の所蔵情報は、実際の状態と異なる場合がありますことをご了承ください。尚、他5館では、問題なく通常業務を行っております。復旧につきましては、改めてご連絡致します。
平成27年8月18日よりホームページがリニューアルしました。
藤岡図書館は12月29日(金)より、1月3日(水)まで休館させていただきます。
なお、本の返却は、休館中でもブックポストに返却できますので、ご利用ください。
(大型絵本、CD,DVD、ビデオ等、市外から借りた本はブックポストには返却出来ませんので、
開館中にカウンターへ直接お持ちください。)
期間:11月27日(月)〜11月29日(水)
上記の期間、藤岡図書館は蔵書点検作業のため休館いたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【期間中の返却について】
返却用ポストには、本と雑誌のみご返却下さい。
視聴覚資料(DVD・ビデオテープ・CD・カセットテープ)、大型絵本ならびに県内他館より借りている資料は、破損防止のため開館中にカウンターまでお願いいたします。
※期間中、資料に関するお問い合わせは、電話等でもお受けすることができませんのでご了承下さい。
お手持ちの無線LAN機能のあるパソコン、タブレット、スマートフォンなどから、接続料無料でインターネットが利用できるサービスを開始いたしました。
図書館資料での調べ物にあわせて、インターネット情報を活用した調べ物などにお役立てください。
※利用の際には、図書館にて【栃木市図書館公衆無線LAN利用規約】をご確認ください。
利用場所/2階学習室 利用時間/9時〜19時30分 開館日のみ利用可能
期間:11月28日(月)〜11月30日(水)
上記の期間、藤岡図書館は蔵書点検作業のため休館いたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【期間中の返却について】
返却用ポストには、本と雑誌のみご返却下さい。
視聴覚資料(DVD・ビデオテープ・CD・カセットテープ)、大型絵本ならびに県内他館より借りている資料は、破損防止のため開館中にカウンターまでお願いいたします。
※期間中、資料に関するお問い合わせは、電話等でもお受けすることができませんのでご了承下さい。
日時:平成28年3月17日(木)9:00〜17:00
上記の日時、藤岡図書館では停電による閉館時間及びご利用方法の変更がございます。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜り、ご承知下さいますようお願い申し上げます。
1、利用時間
9:00〜17:00
※開館時間は通常どおりですが、閉館時間は17:00に変更いたします。
2、利用について
・貸出および返却について、取扱いたします。
・館内停電となるため、館内のシステムが作動しませんので、コンピューターによる検索が出来ません。
資料の案内や予約の確認等がスムーズに出来ませんのでご理解下さい。
・照明による明りの確保や空調も機能しなくなるため、滞在のための十分な環境をご用意できません。
出来る限り他の日に利用していただきますようお願い申し上げます。
期間:11月16日(月)〜11月18日(水)
上記の期間、藤岡図書館は蔵書点検作業のため休館いたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【期間中の返却について】
返却用ポストには、本と雑誌のみご返却下さい。
視聴覚資料(DVD・ビデオテープ・CD・カセットテープ)、大型絵本ならびに県内他館より借りている資料は、破損防止のため開館中にカウンターまでお願いいたします。
※期間中、資料に関するお問い合わせは、電話等でもお受けすることができませんのでご了承下さい。
11月29日(日)開催「おおきな おおきな おはなし会」にて配布いたしましたプログラムに一部誤りがありましたので、下記の通りお詫びして訂正いたします。
【訂正箇所】
読み聞かせボランティアプロフィール
『ふじおかおはなし会コロポックル』
≪図書館での活動内容≫
(誤)毎月第1土曜日 14:00〜14:30 幼児〜小学校低学年向け読み聞かせ
毎月第2・4土曜日 10:30〜11:00 幼児向け読み聞かせ
(正)毎月第1・3土曜日 14:00〜15:00
都賀図書館は12月29日(金)より、1月3日(水)まで休館させていただきます。
なお、本の返却は、休館中でもブックポストに返却できますので、ご利用ください。
(大型絵本、CD、DVD、ビデオ等、市外から借りた本はブックポストには返却出来ませんので、
開館中にカウンターへ直接お持ちください。)
期 間:11月14日(月)〜11月16日(水)
上記の期間中、都賀図書館は蔵書点検作業のため休館いたします。
★期間中は、返却ポストをご利用下さい。
ただし、CD・カセットテープ・DVD・ビデオ・大型絵本・
栃木市以外の図書館から借りた資料は、破損のおそれがあるため
開館中にカウンターまでお持ち下さい。
☆市内他館でもご返却いただけます。
*利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力お願いいたします。
期間:11月30日(月)〜12月2日(水)
上記の期間中、都賀図書館は蔵書点検作業のため休館いたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をおねがいいたします。
【期間中の返却について】
返却用ポストには、本と雑誌のみご返却下さい。
視聴覚資料(DVD・ビデオテープ・CD・カセットテープ)、大型絵本ならびに県内他館より借りている資料は、破損防止のため開館中にカウンターまでお願いいたします。
※期間中、資料に関するお問い合わせは、電話等でもお受けすることができませんのでご了承下さい。
平成27年8月18日より、ホームページがリニューアルしました。
図書館西方館は12月29日(金)より1月3日(水)まで休館させていただきます。
なお、本の返却は、休館中でもブックポストに返却できますので、ご利用ください。
(大型絵本、CD,DVD、ビデオ等、市外から借りた本はブックポストには返却出来ませんので
開館中にカウンターへ直接お持ちください。)
西方図書館のPCコーナーに、ヘッドホンを設置いたしました。
音が出るページを閲覧する際、ご活用ください。
平成27年8月18日よりホームページがリニューアルしました。
引き続きご利用賜ります様、何卒よろしくお願い申し上げます。
栃木市図書館岩舟館は12月29日(金)より、1月3日(水)まで休館させていただきます。
なお、本の返却は、休館中でもブックポストに返却できますので、ご利用ください。
(大型絵本、CD,DVD、ビデオ等、市外から借りた本はブックポストには返却出来ませんので、
開館中にカウンターへ直接お持ちください。)
お手持ちの無線LAN機能のあるパソコン、タブレット、スマートフォンなどから、
接続料無料でインターネットが利用できる防災用Wi-Fiをご利用いただけます。
図書館資料での調べ物にあわせて、インターネット情報を活用した調べ物などにお役立てください。
※利用の際には、栃木市ホームページにある「防災用Wi-Fi(公衆無線LAN)が利用できます」をご確認ください。
平成27年8月18日よりホームページがリニューアルしました。
引き続きご利用賜ります様、何卒よろしくお願い申し上げます。