このページの本文へ移動
トップYA> 新しい本の情報

新しい本の情報

栃木図書館

13歳からのデータ活用大全』中野崇/PHP研究所

「小学校の算数」「中学校の数学」をベースとして、仕事や生活のうえで用いることができる「データ活用の基本と実践スキル」を伝える本。使用する計算は四則演算程度に留め、父と、その中学1年生の娘に講義を行なう形式で解説していく。

 

なれのはて』加藤シゲアキ/講談社

ある事件をきっかけに報道局からイベント事業部に異動することになったテレビ局員、守谷京斗。異動先で出会った吾妻李久美が祖母から譲り受けた、作者不明の不思議な古い絵を使って「たった一枚の展覧会」を実施しようと試みるが…。

 

大平図書館

あの日、少年少女は世界を、』櫻いいよ/PHP研究所

「ねえ、わたしと一緒に人助けしない?」「正義」を信じられなくなった少年と、ヒーローになりたい少女。二人が出会った時、世界は少し変わり始める――。『交換ウソ日記』の著者が描く、感動作!

 

藤岡図書館

忘れさせてよ、後輩くん。3』あまさきみりと/KADOKAWA

12月、僕は大学の推薦入試で不合格だった。海果は落ち込む僕をからかいながらも、「なくした髪飾りを一緒に探してほしい」と僕を街に連れ出す。しかし、彼女が連れて行く店はすでに閉店していたり、違う建物になったりしていて…。

 

都賀図書館

ぼくのシマエナガレシピ。やなぎさわごう/文一総合出版

Twitterアカウント「ぼく、シマエナガ。」の「中の人」が送る、かわいいシマエナガのレシピ集。おにぎりやお弁当、サラダやお鍋、デザートなど、すべてをシマエナガに変身させていく19レシピを掲載。

 

図書館西方館

恋愛相談』森川成美/静山社

高校の同じクラスの同級生、美鳩、アイ、ゆきの3人は高校に入学してはじめての文化祭のあとでおこった事件をきっかけに「恋愛相談室」を立ち上げたが・・・。子ども以上大人未満の3人による、ありそうでなかった「恋愛」小説です。

 

図書館岩舟館

しゃべって覚える古文単語300』長尾誠夫/Gakken

勉強をしても、なかなか覚えられない古文単語……それなら、実際に使って覚えよう!学生生活の会話に古語を混ぜたワンシーンをイラストで多数収録。今でいう「とりま」「草」のようなスラングをしゃべっている感覚で古語が覚えられちゃう。

 

≫新着検索はこちら


掲載日 令和5年11月11日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
栃木図書館
住所:
〒328-0035 栃木県栃木市旭町 12-2
電話:
0282-22-3542
FAX:
0282-22-1784

このページを見た人はこんなページも見ています